|
ここがポイント!! 大根おろしとぽん酢でさっぱり!食欲をそそる和風の唐揚げです。 市販の唐揚げを使うとより簡単に! |

材料
| (2人分) | |
| 鶏もも肉 | 1枚 (300~400g) |
| 【A】しょうが汁 | 小さじ2 |
| 【A】にんにく(すりおろし) | 小さじ1/2 |
| 【A】酒 | 大さじ1 |
| 【A】しょうゆ | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| ハグルマ 紀州じゃばらぽん酢 | 適量 |
| 大根(すりおろし) | 適量 |
| 青ねぎ(小口切り) | 適量 |
作り方
| 鶏もも肉は一口大に切り、ポリ袋に入れ、【A】を加えよくもみ込み、15分程おく。 | |
| 余分な水分をふき、片栗粉をまぶし、軽くはたいて余分な粉をおとす。 | |
| 揚げ油を中温(160℃くらい)に熱し、4分程揚げ、一旦取り出す。 | |
| 取り出した鶏肉は、そのまま5分程休ませる。 ※この間に、中までじんわり火が通る。 |
|
| 最後に、高温(190℃くらい)で1分程揚げ、カラリと仕上げる。 | |
| お皿に |
【お肉】