![]() |
ここがポイント!! えびは油で揚げずにボイルし、カロリーを抑えています。 香味野菜で風味をつけ、減塩でも美味しく頂けます。 |

材料
(1人分) | |
しばえび(生) | 90g |
清酒 | 5g |
片栗粉 | 4.5g |
【A】 | |
しょうが | 5g |
にんにく | 5g |
豆板醤 | 1g |
なたね油 | 6g |
長ねぎ | 17g |
【B】 | |
水 | 75ml |
清酒 | 7.5g |
砂糖 | 3.8g |
ハグルマ 有機栽培トマト使用食塩不使用ケチャップ | 15g |
【C】 | |
片栗粉 | 1.5g |
水 | 5ml |
ごま油 | 1g |
作り方
![]() |
しばえびは清酒をふりかけしばらくおき、水けをよくふき取ってから、片栗粉をまぶし、熱湯で完全に丸まる直前まで茹でる。 長ねぎは2g分を飾り用の白髪ねぎにする。残りの長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切り。 |
![]() |
フライパンにAを入れてから火をつけ、炒め、香りが出たら、合わせたBを入れ、煮立ったら、長ねぎを加え、弱火にし、Cの水溶き片栗粉でとろみをつける。えびを加え、再び強火にし、20~30秒煮立てしっかりとろみをつける。最後にごま油を回しかけ風味をつける。 |
【お魚】